今日は定休日でGT、FELT、猫のマークのオリジナルブランドでおなじみのライトウェイさん
まず、ライトウェイさん。 2013年モデルMTBはGT/AVALANCHE(アバランチェ)3.0が6万円台で油圧ディスク化。流行つつある29erでTIMBERLINE(ティンバーライン)を4万円台~復活させ、 KALAKORAM( カラコラム)もカラーリングを一新して登場。 BMXも斬新でPERFORMER( パフォーマー)26(20)やINTERCEPTER(インターセプター)26、など個性的なも多数ありました。
ROADではFELT/F85がフロントフォークがテーパーコラム化。 F75がフロントフォークコラムがカーボン化され軽量に!!
ライトウェイブランドではSONOMA(ソノマ) Fがスギノクランク + サムシフターで自転車好きの心をくすぐるスタイルで登場。 MINIVELOではSR SOUNTUER スウィングショック標準装備のGLACIER SWが新登場。 相変わらずライトウェイさんは元気です。
MID~Highiendモデルは2012年秋の発表です。
続いてシマノセールスさん。
まず最初に、新しく補給食、ミュールバー(英)を取り扱うことで担当の方の熱い説明を聞いてきました。 バリエーションとまして、固形、GEL、プロテインとあり、シチュエーションによって使い分けます。 固形はしっとり系で食べやすく、GELはさらっと飲み安い感じで、補給が楽に出来そうです。 こちらはサンプルを頂いてきました(私の分だけす。m(_ _)m
ので私が実際に使ってレポートしてみたいと思います。
続いてSPD、SLシューズ。 ハイエンド/SH-R320(SL)がさらに軽量化され登場。 SPDではCLICK'R(クリッカーシリーズ)のシューズとペダルが新登場。 こちらは、乗車時のペダリングの高効率化と歩く際の快適さを備えたシリーズでCITY、ツーリングUSE等にはもってこいのシリーズです。 ソールも歩きやすい仕様でSPDがより身近になるのではないかと思います。 あとは、ウェア。 特にレーパンで削りだし2層構造の3Dレースリミテッド2レイヤーパッドにこれに注目したいです。 実際に触った感触では滑らかで履き心地はよさそうです。 通気性も良いとのことなので使用感は快適とのことです。 これは是非、試してみたいです。
・・・他にもたくさん書きたいことはあるのですが、書ききれないのでこの辺にしておきます。 後は、私の口が滑らかな時に店頭でお話したいと思います。
それでは!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
サイクルライフ はりま
URL: http://www.サイクルはりま.com
〒675-0132
兵庫県加古川市別府町宮田町54-栄光ビル-103号
TEL/FAX 079-490-3650
ブログ、その他に関するお問い合わせは下記E-mailで
otayori@cycleharima.com
通販も熱い!! URL:http://specialcycle.cart.fc2.com/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
コメントする